中絶薬について

Abortifacient

日本で経口中絶薬の
製造販売が承認されました

2023年4月28日、厚生労働省はラインファーマ株式会社が開発した経口中絶薬「メフィーゴパック」の製造販売を承認しました。妊娠9週0日(妊娠63日)までの方が使用できる、日本国内初の経口中絶薬です。

恐れ入りますが、仙台駅前婦人科クリニックでは、経口中絶薬の取り扱いはありません。

経口中絶薬(メフィーゴパック)とは

今回製造販売が承認された経口中絶薬の「メフィーゴパック」とは、ミフェプリストン、ミソプロストールの2種類の薬を合わせた薬剤の販売名です。

使用方法は「ミフェプリストン」1錠を経口で服用して、ホルモンの働きを抑制し、妊娠の進行を阻止します。その36~48時間後に、「ミソプロストール」4錠を歯茎と頬の間に2錠ずつに分けて30分間含み、服用することで子宮収縮を促し、人工妊娠中絶を完了させます。

参考:厚生労働省|いわゆる経口中絶薬「メフィーゴパック」の適正使用等について

経口中絶薬と中絶手術を比較

日本国内でも経口中絶薬の製造販売が承認され、今後は人工妊娠中絶の選択肢が広がっていくことになります。では、中絶薬と中絶手術を比較すると、どのような点が異なるのでしょうか。

経口中絶薬 中絶手術(初期中絶手術の場合)
対象の妊娠週数 妊娠9週0日まで 妊娠11週6日目まで
費用目安 数万~10万円以上
(薬剤自体は3~5万円程度だが、
術前検査費、経過観察のための
管理費なども合わせると10万円以上になる
可能性がある)
【当クリニックの場合】
税込121,000円~
+術前検査費用
※週数の大きさによって異なります
中絶方法
所要時間目安
経口投与
母体保護法指定医の確認のもと、2種類の薬剤を服用
1種類の薬剤内服36~48時間後に2種類目を服用し、
その後胎のうが排出されるまで院内待機が必要
【当クリニックの場合】
自動吸引法(EVA)
手動吸引法(MVA)
手術の所要時間は15分ほどで日帰り手術が可能
副作用、リスク
  • ・子宮からの多量出血
  • ・腹痛
  • ・吐き気、嘔吐
  • ・発熱
  • ※感染症や重篤な症状につながるケースもあるため、
    上記の副作用が出た際は、速やかに医師の診断を受けましょう。
  • ※1割程度の方が経口中絶薬の服用だけでは中絶が完了せず、
    子宮内容物を体内から取り除く手術を行う可能性があります
  • ・子宮からの出血
  • ・下腹部痛
  • ※上記の症状は術後の経過とともに治まります
  • 【稀な合併症】
  • ・遺残:追加治療が必要になることがあります。
  • ・子宮穿孔:外科的手術が必要になることがあります。

※上記は2023年5月時点のデータであり、変更される可能性があります。

経口中絶薬は、薬を服用するのみで、手軽に中絶ができるように思われる方も多いはずです。しかし、中絶にかかる所要時間や副作用・リスクを考えると、決して手軽とは言い切れません。ご自身のニーズに合わせ、熟考しなければならない中絶方法といえるでしょう。

経口中絶薬を検討する際に、注意したいポイントは下記の3つです。

  • 2種類の薬剤を48時間以上かけて服用する必要がある
  • 胎のうが排出されるまで、院内待機をする必要がある
  • 薬剤だけでは完了せず、手術が必要になる場合がある

中絶薬を使用するには、1,2のとおり、48時間以上の時間がかかり、医療機関での院内待機が必須です。3は全ての方に起こるものではありませんが、一定のリスクが伴う方法だということを理解しておきましょう。ただし、中絶手術を選択した場合に合併症が起こりやすくリスクのある方(例:多発子宮筋腫、双角子宮等の子宮奇形、他既往歴、高度肥満)には中絶薬の案内をすることもあります。

当クリニックの中絶手術は、「手術による身体への負担が気になる」「痛みが不安」と感じている方にも安心して手術を受けていただけるように、お身体への負担が少ない吸引法で行っています。また、麻酔によって手術時の痛みを感じることはほとんどございませんので、ご安心ください。

News

お知らせ

  • 2024/03/28

    子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種が2025年3月31日で終了します。くわしくはキャッチアップ接種の終了についてをご覧ください。

  • 2023/01/05

    VIO医療脱毛と膣ハイフの期間限定キャンペーン中です。