避妊パッチ(エブラパッチ)

Contraceptive-patch

避妊パッチとは

避妊パッチとは

避妊パッチとは、卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)を含んだシート状の貼付薬で、99%以上の避妊効果が期待できる避妊方法です。身体にシールのようなパッチを貼るだけ、交換頻度は週1回と非常に簡単な方法ですが、低用量ピルやミレーナと変わらぬ避妊効果が得られます。

低用量ピルと同様に休薬期間があり、3週間は毎週同じ曜日にパッチの貼り替えを行い、4週目は貼らないでお休み(休薬)とします。この休薬期間中に月経が起こる仕組みです。

まだ、日本国内での承認がおりていませんが、世界的には20年以上も使用の歴史があり、安全性が高く、実績も十分に認められています。安心して活用できる避妊方法として、当クリニックでも、お取り扱いがあります。

仙台駅前婦人科クリニックの避妊パッチ(エブラパッチ)の価格

仙台駅前婦人科クリニックは、避妊パッチ(エブラパッチ)のご相談、処方を承っております。ご検討中の方は、お気軽にこちらからご相談ください。価格表は、税込表示となっています。

相談料 3,300円
エブラパッチ 4,400円
(1カ月分)

※厚生労働省の未承認薬のため、「医薬品副作用被害救済制度」の対象外です

避妊パッチの4つの効果

避妊パッチの4つの効果

避妊パッチには、下記に挙げる5つの効果が期待できます。

  • 1.99%以上の高い避妊率が期待できる
  • 2.月経不順が緩和・改善できる
  • 3.女性特有のがん(子宮内膜がん・卵巣がん)のリスクが軽減できる
  • 4.毎日飲むといった煩わしさがなく使用が簡単

1.99%以上の高い避妊率が期待できる

避妊パッチは、99%以上の高い避妊確率を誇り、優れた避妊効果が期待できます。避妊法として一般的な、低用量ピルやミレーナなどと同等の高い避妊効果があるということです。男性に頼る避妊法ではなく、女性自ら行える避妊法として、今後ピルや避妊リングなどと同等に認知されていくでしょう。

しかし、99%以上の高い避妊率は、正しく適正に使用されていた場合の数字です。週に1回の貼り替えを忘れたり、剥がれたままにしてしまったりすると避妊率は低下し、およそ92%になるとされています。

2.月経不順が緩和・改善できる

避妊パッチを正しく使用すると、女性ホルモンのバランスが整い、月経不順や月経困難症の緩和・改善が期待できます。

ですが、避妊パッチの効果に身体が慣れるまでの期間は、不正出血の副作用が起こるケースもあるため、生理予定日ではない日の出血に驚かれる方もいらっしゃるかもしれません。ただし、この不正出血は病的なものではないため、過度な心配は不要です。ホルモンバランスの変化に身体が慣れてくると、徐々に緩和していくので、ご安心ください。

3.女性特有のがん(子宮内膜がん・卵巣がん)のリスクが軽減できる

避妊パッチの女性ホルモンには、女性特有のがんである子宮内膜がんや卵巣がんリスクを低下させる効果も期待できます。子宮内膜の増殖を抑制したり、排卵回数を現象させたりすることで、これらのがん発症リスクが低減できるのです。ホルモンバランスの安定化が、恐ろしい病気のリスク軽減につながります。

4.毎日飲むといった煩わしさがなく使用が簡単

避妊パッチは毎週1回、身体に貼用して避妊効果を得る避妊法です。毎日内服が必要なピルと比べると、楽に実践できる、面倒ではないというメリットもあります。

しかし、貼り替えの手間がかかる、剥がれてしまわないか不安という方には、子宮に挿入すれば最長5年避妊効果が持続するIUS(避妊リング/ミレーナ)がおすすめです。仙台駅前婦人科クリニックは、ミレーナのお取り扱いもありますので、お気軽にご相談ください。

避妊パッチはどこに貼る?

避妊パッチはどこに貼る?

避妊パッチを貼るのは、剥がれにくい場所を選ぶのが適切です。具体的な例を挙げると、下腹部やお尻、上腕の外側などの上半身の見える位置になります。日常生活動作で擦れる機会が多い、胸元、ブラジャーの下や上腕の内側は剥がれるリスクが高まるので、避けましょう。

パッチを貼る皮膚は清潔にし、乾燥していることを確かめてから直接貼付します。できものがある、傷があるなど皮膚に異常がある、ケガをしているなどの部分は避けるようにしてください。

避妊パッチ使用時の4つの注意事項

避妊パッチ使用時の4つの注意事項

避妊パッチを貼っている際の注意事項は、以下の4点です。

  • 1.剥がれたままにせず、新しいものを貼付する
  • 2.休薬期間を守り、4週目は貼らない
  • 3.交換する際、同じ場所に貼らない
  • 4.捨てるときは折りたたむ

1.剥がれたままにせず、新しいものを貼付する

避妊パッチが剥がれているのに24時間以上経過しているときは、新しいパッチを貼り替えます。この際、避妊効果が十分でない可能性もあるため、新しいパッチ貼付後1週間は、別の避妊法(コンドームなど)で避妊を確実にすることが重要です。

無防備な性行為をした後に、避妊パッチの剥がれに気づいた際は、妊娠の可能性が高くなっているため、緊急避妊薬/アフターピルで妊娠を防ぎましょう。アフターピルの詳細は、こちらをご参照ください。

2.休薬期間を守り、4週目は貼らない

避妊パッチを3週間貼付した後、4週目が休薬期間です。これは低用量ピルでも同様で、ピルの場合はプラセボ/偽薬を飲むか、薬を飲まないか2通りの休薬期間を設け、薬剤によって異なります。休薬期間に月経が起こるのは、パッチもピルと同じ仕組みです。

3週間は連続してパッチを貼りますが、4週目は貼らないことを覚えておきましょう。

3.交換する際、同じ場所に貼らない

避妊パッチは貼付薬です。安全ではありますが、連続して同じ部位に貼付すると、肌への刺激につながります。新しくパッチを貼り替えるときは、前回と違う場所を選んで貼りましょう。

1週目はお尻、2週目は下腹部、3週目は上腕の外側など、貼る場所をあらかじめ3つほど決めておくと、スムーズに貼り替えできます。

4.捨てるときは折りたたむ

使用済みの避妊パッチをそのまま捨てるのはNGです。化学物質が他のゴミに付着してしまいます。捨てる際は、粘着面を合わせるように二つ折りにして、折りたたんでからゴミ箱に捨てましょう。パッチは水に溶けるものではないので、トイレに流すのもNGです。

避妊パッチのよくあるご質問

避妊パッチは、不妊症リスクにつながりますか?
A.いいえ、避妊パッチが不妊症につながる恐れはないので、ご安心ください。避妊パッチを貼るのを止めると体内のホルモンバランスがパッチを貼る前の状態に戻る、または以前よりも改善します。そのため、避妊パッチを使用したとしても、不妊症リスクが高まることはありません。ただし、個人差もあり、パッチ使用後、月経不順が続いてしまったり、最長で半年月経が起こらなかったりする可能性もあります。元々、月経不順があった方は、特にこの可能性が高いといえるでしょう。
避妊パッチの効果が現れるのはいつ頃からですか?
A.効果の現れる目安は、避妊パッチの開始時期によって異なります。月経開始から5日目までにパッチを貼ると、すぐに避妊効果が期待でき、他の避妊法の必要がありません。これ以外の時期に開始した場合、7日程度経過した後に避妊効果が現れます。そのため、パッチ開始後1週間は、コンドームなどの避妊法を行ってください。
避妊パッチを使用できない人はいますか?

A.はい、避妊パッチを処方できない方もいらっしゃいます。下記の条件に当てはまる方は、避妊パッチを処方できません。

  • ・35歳以上の喫煙者
  • ・心臓発作、脳卒中、重度の高血圧症などの既往歴がある
  • ・血栓症と診断されたことがある
  • ・悪性腫瘍(乳がん、子宮がん、肝臓がんなど)の既往歴がある
  • ・BMIが30以上と高値
  • ・肝機能障害や肝臓の疾患を指摘された
  • ・前兆を伴う片頭痛がある
  • ・腎臓、目、神経、血管の合併症を伴う、糖尿病がある
  • ・原因不明の不正出血がある
  • ・ホルモン避妊薬の使用中に黄疸(白目または皮膚が黄色くなる)があった
  • ・大きな手術の予定があり、行動制限がある
  • ・相互作用の恐れがあるハーブサプリメントや薬剤を服用している

さらに、以下のケースは、診察時に医師にご相談ください。

  • ・最近、出産、流産、中絶をした方、もしくは授乳中
  • ・乳がん検診等で異常を指摘された方、乳房に不安がある方
  • ・てんかん治療の薬剤を処方されている
  • ・心臓病、腎臓病、肝臓病、糖尿病などの持病がある
  • ・検診で脂質代謝異常を指摘された方(コレステロールや中性脂肪が高いなど)
  • ・月経不順がある
  • ・精神疾患(うつ病など)がある
  • ・皮膚疾患(乾癬や湿疹など)がある
パッチが剥がれてしまうことはありますか?
A.はい、避妊パッチが剥がれてしまう可能性は否定できません。パッチは皮膚に密着させているだけで、湿布などと同じ仕組みの貼付薬です。摩擦などの刺激によって、剥がれてしまうリスクがあります。しかし、シャワー・入浴・プールなどでの水泳に耐えられるように工夫がなされている製品です。
パッチの使用の際、痛いことはありますか?
A.いいえ、避妊パッチの使用に痛みを伴なうことはありません。しかし、パッチ貼用部の皮膚に炎症が起こるなど、皮膚トラブルが起こる可能性はあります。皮膚に何らかのトラブルが起こった場合は、医師に相談のうえ、別の避妊法への切り替えを検討するといいでしょう。
避妊パッチを始めると生理は起こらないのですか?
A.いいえ、避妊パッチを使用しても月経は起こります。正しくパッチを使用したケースでは、4週目の休薬期間中に月経が始まります。しかし、個人差があり、月経が起こらない方、経血量や月経期間に違いが生じる方など、さまざまです。ご不安がある方は、医師にお申し出ください。なお、月経が起こらなくても、パッチの正しい使用方法を守っていれば、避妊効果に問題はありません。

News

お知らせ

  • 2024/03/28

    子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種が2025年3月31日で終了します。くわしくはキャッチアップ接種の終了についてをご覧ください。

  • 2023/01/05

    VIO医療脱毛と膣ハイフの期間限定キャンペーン中です。